看護師のパワハラについて

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

最近ニュースでも、上司からのパワハラが原因で自殺、遺族が提訴などのニュースを頻回に見かけます。

パワハラ、モラハラ問題はニュースもネットも尽きない話です。
看護師、ひいては医療業界でパワハラ、モラハラ問題ってどうですか?

看護師の皆さんの話を聞いていると、パワハラってごく自然に職場に溢れ過ぎているのではないか~なんて思います。

 

上司からのパワハラ

人間ですから、人には合う合わないってあります。
たまたまた合わない人が上司になってしまったら…結構つらいものがあります。

上司のパワハラで聞くのは、
・患者の前で叱責される
・委員会、看護研修メンバーに毎年選出される
・シフト希望を入れてくれない
・自分だけ遅番、夜勤などが他の人に比べて微妙に多い
・受け入れ体制が自分だけ雑
・給与を他のスタッフの前でバラされた

などなど。
パワハラってよりは、もはや幼稚なイジメではないか…と思えますよね。
でも結構こういった細かい話って、身の周りにありすぎて「当たり前」の世界になっていませんか?

ただ当事者にしてみたら、本当に嫌な気分。
そんな人と一緒に働く気にはなれませんよね。

その上司とだけ合わないのであれば、部署の異動を願い出るのが一番です。
病院全体が悪いわけではないので。
ただ上に立つ師長さんなどがパワハラもどきのことをしている病院は、看護部長が頼りにならなかったり、看護部長の権限がなかったり、看護部長とスタッフに隔たりがあること多いですよね。

医師からのパワハラ

医師って、結構クセのある存在ですよね。

先生、先生って言われていると、人格が曲がってくるのか?
それとも、元々人格が悪い人じゃないと医師いなれないのか?
なんて、疑ってしまうほど。

特に個人病院の院長なんて、クセが強い!ってよく聞きます。
外科系の個人病院なんかは、院長の鶴の一声で何事も決まっていくなんてことはザラですよね。

でもそんな医師はオペ中に怒鳴るのは当たり前。
患者様の前で看護師をこきおろし、自分が忘れたことを人のせいにして、まぁ1日中怒鳴り散らしているわけです。

こんな医師がいたら、看護師はじめスタッフは萎縮してしまって通常業務も手に付かないですよね。
どうしたら先生に怒られないかな…なんて、患者様を第一に考えられません。

医師のパワハラも、本当によく聞きます。

 

患者からのパワハラ

病気療養中の患者さんは、時には気持ちが弱くなったり、わがままを言いたくなるもの。
毎日命のやり取りの緊張感の中で仕事をし、更に弱った患者さんをケアする看護師さんは偉い!

患者さんの気持ちも分かるから、毎日必死に向き合っているのでしょうけれど…
度が過ぎた患者さんも…少なくないですよね~。

わがままも然り、家族からの過剰な要求も然り、時には暴力だって奮われることもありますよね。

もちろん度が過ぎた患者さんのわがままには、病院からきちんとした説明がなされることもあるでしょう。
他の患者さんや、看護業務に支障が出れば…
しかし多くの場合は「あなたが我慢してくれたら、まとまるのよ。」なんて看護部長に丸め込まれることもあるでしょう。
こんな時、なんとも理不尽な気分になりますよね。

 

看護師さんを取り囲む環境で、パワハラを受ける場面は本当に多い。それだけ人に接している仕事ですから。
回避できる方法もあれば、そうでないケースも。
心身を削ってまで、続ける必要はないと思います。細く長くでも看護師を続けていけることの方が、よっぽど大切なこと。

ただパワハラ、イジメで退職した…つまり人間関係で退職ということですが、人間関係で退職すると退職理由で答えると、面談での印象は良くないです。
人間関係は半分はあなたにも理由があると取られるから。
パワハラ、モラハラ、セクハラも含め退職理由はコンサルタントときちんと事前に相談して話せるようにした方がよいでしょう。

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る
PAGE TOP