回復期リハビリで働く|ナース求人サイトを口コミと評判を交えて徹底比較!

回復期リハビリで働く

回復期のお仕事

作業療法士と連携する看護師

回復期リハビリテーション領域でのお仕事は、療養型・慢性期と同じくそれぞれの患者さんに対して時間をかけてコミュニケーションを取り、看護ケアを行うことが出来る仕事です。患者さんの回復過程を時間をかけて見ることができますので、急性期の病棟とはまた違ったやりがいを感じることの出来る職場です。

ドクターや看護師だけでなく、理学療法士や作業療法士との連携も必要になってきますので、彼ら彼女らとのコミュニケーションも非常に重要になります。

またリハビリと言っても、脳神経外科領域と関わる回復期リハビリテーションの病棟もあれば、外科関連の傷病からの回復を扱うところもありますので、業務内容や求められる知識・役割はそれぞれの病棟で異なります。

リハビリスタッフとの役割の違い

回復期の職場では、リハビリスタッフである療法士さんが主役になる場面が多くなりますので、看護師はサポートとしての立ち回りを求められることも多くなります。しかし、患者さんが多くの時間を過ごすのは療法士ではなくむしろ看護師さんです。

リハビリに取り組んでいる時間以外の、普段の生活状態からこまめに情報収集することで、効果的なリハビリをしてもらうことも重要なお仕事です。ですので、テキパキ動ける能力よりは、患者さんの細かな変化を見逃さない観察力が求められます。
また、急変する患者さんもいますので、日々の観察は非常に重要になります。

更に、食事や排泄などと基本的な部分でのサポートが必要な患者さんも多く、細かなことでも時間がかかってしまうことも少なくありませんので、我慢強く接する忍耐力も求められます。

今後は求人が増えていく重要な職場

外科などの急性期病棟ででバリバリ働いていた人には、医療行為も少なく、日常生活でのサポートが多いためギャップを感じることも多いでしょうが、メンタルケアや他の職種の人との連携など、一般の病院やクリニックとは違った面での学びが多い職場です。

診療報酬改定により、回復期の求人は増えていく傾向にあり、各転職会社にも多くの求人が集まっています。興味の有る方は転職会社やハローワークを通じて求人を紹介してもらってみてはいかがでしょうか。

次ページ>> 精神科で働く

トップページに戻る

独占インタビュー
  1. 第五弾 明確な看護師像を持っている人は働き方も違う
  2. 第四弾 だから『看護のお仕事』は リピート率が高い!
  3. 第三弾 コンサルタントが教える ホントの転職事情
  4. 第二弾 テーマは「誠実さ」ナースパワーのこだわりに迫る
  5. 第一弾 看護roo!が語る 転職の掟 

1分無料診断! 看護師転職サイト診断ツール!

無料で使えてその上お金までもらえる! 転職サイトの使い方講座

ナースのための転職ノウハウ大特集

データで見るナースのお給料

院内人間関係マニュアル

気になる転職サイトの口コミ特集 各求人サイト利用者に聞きました!

ナースのお悩み大特集