毎日の仕事量が多い|ナース求人サイトを口コミと評判を交えて徹底比較!

毎日の仕事量が多い

看護師の仕事は3Kだが給料は良い?

悩む女性看護師

3K(きつい、汚い、危険)な職場の代名詞ともいわれるのが看護師というお仕事です。一部で信じられているような、 外向きの白衣の天使気分ではお仕事は務まりません。 多くの看護師さんは夜勤があり、生活が非常に不規則です。

稀なケースではありますが、私立の病院だと日勤が明けてそのまま夜勤などと、 長距離ドライバーを思わせる働き方をされているケースもあるようです。

また、人の命を預っているという大きなプレッシャーや感染リスクなどもあり、 多くの看護師が強いストレスを抱えながら働いているのが現状です。

但し、企業のOLの方などと比較すると恵まれていると言われている点もあります。 一つ目は転職のしやすさで、2つ目はお給料です。看護師は人材不足で全国どこに行っても仕事があり、 お給料もある程度保証されているというのは、他の職業の方からは羨ましくうつっているようです。

元OLの感想

とは言うものの、多くのナースは「仕事がきつい割りには給料もそれほど高くない」と感じているようですが、 その一方で、一度企業などでの仕事を経験した後に看護師になった人からは、 病院での仕事を「激務だ」「しんどい」という感想は比較的聞かない傾向があります。

看護師がその他の職業よりも辛い立場に有り、 割に合わない仕事をしていると感じる方は、他のお仕事の経験のない方が多いように見受けられます。

例えば、皆さんの自宅の近所に小さな工場やオフィスがありませんか?良くみてみると、夜遅くまで電気がついているはずです。 「防犯目的で電気がついているのでは?」と思っておられるかたもいるかもしれませんが、そうではありません。 あの明かりの下で今日もコツコツと仕事をしている人がいるのです。

悲しき企業戦士

悩む女性

不景気の世の中ですから、多くの企業は足りない分をマンパワーでカバーしています。彼らからは残業という概念はとっくに消し去られ、 会社に寝袋を用意して朝までコースを覚悟しています。

給料は安く、ボーナスなんていう言葉をしばらく聞くこともなく、誰からも感謝されず、 いつ首を切られるかもわからない。そして次に仕事が見つかる保障などどこにもなく、 切られた首はつながらないぞと、日々戦々恐々としているビジネスマンやOLさんは少なくありません。

看護師さんには幸いにもたくさんの転職先が用意されていますから、仕事がきついという方は、 新しい環境に身をおいてみるのも良いのではないでしょうか。もしくは、看護師の仕事がもう嫌だ、という方は、 一度一般企業にお勤めされてみてはいかがでしょうか。某飲食店のワ◯ミにでも行ってみれば、 看護師の仕事が天国だったと思えるくらいに、徹底的に鍛え直してもらえるかもしれません。

看護師のお仕事は身体的にも精神的にも負担が大きいですが、 社会的には大変価値のあるお仕事であることも事実です。無い物ねだりから有る物探しへ。 自分の仕事に誇りをもって働ける人が増えることを願います。

大変なことは絶えませんが、看護師の仕事は社会的には非常に意義のあるお仕事です。無い物ねだりではなく、有る物探しです。 「看護師の仕事ってなかなか素敵だよ」と言える方が増えることを願っています。

次ページ>> 世界の医療現場

トップページに戻る

独占インタビュー
  1. 第五弾 明確な看護師像を持っている人は働き方も違う
  2. 第四弾 だから『看護のお仕事』は リピート率が高い!
  3. 第三弾 コンサルタントが教える ホントの転職事情
  4. 第二弾 テーマは「誠実さ」ナースパワーのこだわりに迫る
  5. 第一弾 看護roo!が語る 転職の掟 

1分無料診断! 看護師転職サイト診断ツール!

無料で使えてその上お金までもらえる! 転職サイトの使い方講座

ナースのための転職ノウハウ大特集

データで見るナースのお給料

院内人間関係マニュアル

気になる転職サイトの口コミ特集 各求人サイト利用者に聞きました!

ナースのお悩み大特集