看護師さんが退職をする際に覚えておきたいこと

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

退職をする前に覚えておきたいこと

看護師さんが退職をする際に、どのようなことに気を付けておけば良いのでしょうか?覚えておくと良いことを幾つか紹介します。

退職届を提出するタイミング

退職をする際に、まず気になるのが退職届を出すタイミングですよね。退職届は、病院の規約に特別な記載事項がない限りは、退職日の2週間前に退職届を出して退職することができます。しかし、気持ちよく退職するのであれば、2週間前にいきなり退職届を出すよりは、これまで自分が担当してきた仕事を次の人に引き継ぐことができるための期間をもって退職届を出すのが理想です。かといって、あまり早く退職届を出してしまっては、退職までの間、居づらいこともありますよね。退職届は、できれば退職希望日の1カ月前あたりに提出するとよいでしょう。

退職届の書き方

退職届を書くにあたり、もっとも大切なのは、「退職する旨を伝える」ということです。上司によっては、退職理由を明確に記載するように言われる場合もありますが、現在の職場に対する不満などを記載して、不満を文章に残して退職するのは気分が良いものではありません。退職届には、「一身上の都合で退職することを決意しました」など、理由はシンプルで、なおかつ退職するという意思が明確に伝わるように書きましょう。

新人ナースの退職

看護師の退職の中には、「まだ新人だけど退職したい」という場合もありますよね。新人看護師は、担当のプリセプターに相談しながら仕事を覚えたり、悩みを解決することができます。しかし、時にはそのプリセプターと相性が合わずに退職したいということもあるでしょう。また、新人ナースの場合には、ある一定期間その病院で働かないと授業料が帰ってこないなど、条件があることもあります。そういった場合には、他の病院に勤めている友達や先輩に悩みを相談してみるとよいでしょう。

失業保険に頼りすぎない

退職をすると、失業保険を受け取ることができます。失業保険は、半年以上その病院で勤務していれば受けとることができますが、自分から退職する場合には、退職してから3カ月後にならないと失業保険を受けることができません。退職をするのであれば、次の仕事を決めてから退職届を出すなど、生活をつなぐ対策も考えてから実行するようにしましょう。

封筒

PAGE TOP